YOOZ

買って後悔!オススメできないYoozフレーバー5選

みなさんこんにちは!どじゃです!

Yoozのフレーバーはたくさん種類があり、購入する時からウキウキしますよね。

そんなたくさんあるフレーバーですが、中には「思ってたのと違った!」と思わざるを得ないニコチンポッドもあるのです、、、

今回は僕が購入してみてこれは違った!と思ったフレーバーを5個紹介していきたいと思います!

24全種類試した僕の感想なので、ぜひ参考にしてください!

こんな人に読んで欲しい!

・Yoozを初めて購入しようとしている人

・購入する際にフレーバー選びで失敗したくない人

・Yoozのフレーバーにはどんな種類があるのか知りたい人

ではさっそく!!

1.タバコ

タバコ本来の味わいと、喉への強いキック感が特徴のフレーバー

甘さ(4段階評価):1

メンソールの強さ(5段階評価):2

*公式ページ参照

 

1つ目のフレーバーは「Classic Tobacco (タバコ)」です。

電子タバコや紙タバコのユーザーなら一度は試したいフレーバーではないでしょうか。

僕もその中の一人で購入を試みました!

吸ってみた感想は「黒糖の味がする…」でした、、、

タバコ感も得られずただ甘ったるい印象なのに、その中で喉を刺激する感覚がありこのフレーバーはタバコではない!と思わざるを得ませんでした。

Yoozは電子タバコの概念とは違い、フルーツ系と相性の良い機器なのだなと実感しました。

中国で生産されているので、日本とはタバコの感覚が少し違うのかもしれませんね。

2.ソウルミント

一口でリフレッシュできる爽快感が特徴のフレーバー

甘さ(4段階評価):4

メンソールの強さ(5段階評価):5

*公式ページ参照

 

2つ目のフレーバーは「Soul Menthol (ソウルミント)」です。

「タバコ味」に引き続き、ソウルミントもダメなの!?と思った方もいらっしゃると思います。

味の感想としては「喉にガツンと来る歯磨き粉!」でしょう。

ミントの味は感じられるのですが、思い描くスッキリ爽やかなミントではありませんでした、、、

とにかく吸っていると「歯を磨いているのかな?」と感じ、また正直「まずい!」と思ってしまいました。

他の電子タバコユーザーなら必ず注文するであろうフレーバーの名前ですが、ここは大人しくフルーツ系のフレーバーを注文することをオススメします。

ソウルミントというだけあるので刺激が強いフレーバーを探している方は注文してみるのもアリかもしれませんね。

3.ストロングミント

2つ目に引き続きこのミントも?!

甘さ(4段階評価):2

メンソールの強さ(5段階評価):5

*公式ページに書いてなかったので僕の感想です。

 

3つ目のフレーバーは「Strong Mint (ストロングミント)」です。

2つ目に引き続きミント全滅です、、、

こちらの味の感想は「味の薄いホテルの歯磨き粉」です。

「ソウルミント」との味やメンソール感を比較しますと、「ストロングミント」の方が味が薄く、メンソール感も弱かったです。

なのでどちらか一つ試したいという方であれば「ソウルミント」をオススメします!

4.アズキ

アズキのほのかな甘みとメンソールの爽快感が相性抜群のフレーバー

甘さ(4段階評価):2

メンソールの強さ(5段階評価):3

*公式ページ参照

 

4つ目は「Mung Bean (アズキ)」です。

これは僕も勇気を出して購入しました。予想通りフレーバーにするのは違うのかなと思いました、、、

元々、僕がアズキがそこまで好きなわけではなかったので個人的な感想になりますが、「美味しさがなくアズキがガツンと喉にくる」感じがしました。

名前にもある「Mung Bean」とはムング豆と呼ばれるらしく、日本ではもやしの原料として使用されることが多いみたいです。

ただ、小豆が好きな知人に吸ってもらった結果「意外と美味しい」という評価を得ました。

小豆が好きな方は試してみても良いのかもしれませんね。

5.サツマイモ

芋本来の甘みがデザートにぴったりなフレーバー

 

甘さ(4段階評価):4

メンソールの強さ(5段階評価):3

*公式ページ参照

 

ラストは「Sweet Taro (サツマイモ)」です。

美味しくないです。スイートポテトのような味はするのですが、甘ったるいけど味覚の甘さではなく、嗅覚の甘さのみなので違和感がすごいです。

サツマイモは好きですが、食べて楽しみたいなと思いました。

メンソールの強さが公式ページでは5段階中3なので刺激も足りないのかなと思いました。

オススメできない5選は

・Classic Tobacco (タバコ)

・Soul Menthol (ソウルミント)

・Strong Mint (ストロングミント)

・Mung Bean (アズキ)

・Sweet Taro (サツマイモ)

以上の5種類が僕のあまりオススメできないYoozのニコチンポッドになります!

最後に…

いかがだったでしょうか。

Yoozを通して思ったのはメンソールは強めのほうが相性が良いのかもということです。

あと、タバコの王道味であるミントが期待から外れてしまいました、、、

Yoozにはフルーツ系のフレーバーが合うのかなと個人的には思います!

他の記事ではオススメ7選も紹介しているので良かったら見てください!

https://djaochin.com/2022/02/13/yoozのおすすめフレーバーランキング7選!/

ぜひ皆さんも気になったフレーバーがあったら購入を検討してみてください。

また吸ってみた感想などいただけると幸いです!

ご清聴ありがとうございました!!

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。